中学歴史の二度の世界大戦を三択クイズと一問一答式のフラッシュカードで学べるページです。
学習範囲:第二次世界大戦の勃発・第二次世界大戦中の世界の状況・太平洋戦争・終戦に向けたアメリカ,イギリス,ソ連の動き
※二度の世界大戦は問題が多いため,4つのページに分かれています。
⇒【中学歴史】二度の世界大戦テーマ別学習クイズ1(第一次世界大戦~二十一か条の要求と五・四運動)
⇒【中学歴史】二度の世界大戦テーマ別学習クイズ2(護憲運動~大正時代前後の文化)
⇒【中学歴史】二度の世界大戦テーマ別学習クイズ3(世界恐慌~日中戦争)
第二次世界大戦の勃発・第二次世界大戦中の世界の状況
第二次世界大戦におけるアメリカ・イギリス・フランスの立場は?
大西洋憲章は第二次世界大戦後の平和構想を示したものであり,のちの〇〇の基本理念となった。
ドイツがそれまで対立していたソ連と独ソ不可侵条約を結び,その後ポーランドへと侵攻したのはいつの出来事?
第二次世界大戦における日本・ドイツ・イタリアの立場は?
仏領インドシナへ進出する日本に対する経済封鎖「ABCD包囲網」,加わっていたのはアメリカ,イギリス,中国,もう一つの国は?
1939年,ドイツはそれまで対立していた〇〇(国)と不可侵条約を結んだ後,ポーランドへと侵攻した。
第二次世界大戦中,東南アジアへ軍隊を進めようとする日本に対してアメリカなど4カ国が行った日本に対する経済封鎖は?
第一次世界大戦はオーストリアがセルビアに宣戦布告することで始まり,第二次世界大戦はドイツの〇〇侵攻により始まった。
1940年,日本・ドイツ・イタリアの間で結ばれたのは?
1941年,アメリカのルーズベルト大統領とイギリスのチャーチル首相が発表,戦後の平和構想を示したとされるのは?
第二次世界大戦下,日本の経済封鎖を行ったとされるABCD包囲網,ABCDはそれぞれの国の頭文字をとったものだが,この中に入っていないのは?
第二次世界大戦におけるドイツの占領政策に対してヨーロッパ各地で行われた抵抗運動を何という?
第二次世界大戦は〇〇がポーランドへと侵攻したことに始まった。
「アンネの日記」で有名なアンネ=フランクは,ドイツ生まれの〇〇人であるため,ナチスから迫害され,強制収容所へ送られた。
第二次世界大戦下のドイツではナチスが〇〇人を弾圧,アウシュビッツをはじめとした強制収容所に送るなどした。
リトアニアの日本領事代理であり,日本政府の意向に反し,ポーランドから逃れてきたユダヤ人らにビザを発行,約6000人の命を救ったとされる人物は?
1939年,ドイツがそれまで対立していたソ連と独ソ不可侵条約を結び,その後〇〇(国)へと侵攻したことが第二次世界大戦の始まりである。
1940年,帝国衆議院本会議において反軍演説を行ったが,「戦争の目的を冒涜している」として国会議員から除名された人物は?
1941年,領土不拡大などを含む第二次世界大戦後の世界の平和構想を示した大西洋憲章はアメリカのルーズベルトと,イギリスの〇〇により発表された。
太平洋戦争・終戦に向けたアメリカ,イギリス,ソ連の動き
1941年12月8日,日本軍はハワイの真珠湾を攻撃するとともに,イギリス領であった〇〇へ上陸した。
1945年8月9日,原子爆弾が落とされた場所は?
太平洋戦争中の学徒出陣とは,主に〇〇系の大学生を在学途中で徴兵し,戦場へと送るものであった。
1941年太平洋戦争を始めた当時,内閣総理大臣だった人物は?
太平洋戦争末期,アメリカ軍が上陸,民間人を巻き込む戦闘となり,12万人もの県民が犠牲となったのはどこの県?
日本がハワイの真珠湾を奇襲攻撃したのは〇〇年12月8日である。
太平洋戦争の転機となったのは1942年6月の〇〇であり,これ以降日本の戦局は悪化,敗戦が続くようになる。
1945年3月10日,アメリカ軍の爆撃機により〇〇(地域)への空襲行われ,約10万人もの犠牲者がでた。
1945年2月に行われたヤルタ会談はアメリカ,イギリス,ソ連の首脳による会談だが,この会談が行われたヤルタは〇〇(国)の領域である。
1945年8月6日,原子爆弾が落とされた場所は?
第二次世界大戦中,日本の無条件降伏を促すポツダム宣言はアメリカ,イギリス,〇〇の首脳の名において宣言された。
1945年2月,アメリカ,イギリス,ソ連の代表により戦後のドイツ・東欧の戦後処理,ソ連の対日参戦などについて話し合われたのは?
1941年12月8日,日本はハワイの〇〇を奇襲攻撃した。
1944年アメリカ軍による空襲が激しくなると都市の小学生は空襲を避けるため農村へ集団で疎開させられた,このことを〇〇疎開という。
日本が太平洋戦争中に掲げたスローガンであり,アジアから欧米勢力を追い出し,アジアは日本を中心としたアジア民族だけで繁栄しようとする考え方は?
1945年2月に行われたヤルタ会談,参加したのはアメリカ,イギリス,もう一カ国はどこ?
1945年2月に行われたヤルタ会談,参加したのはアメリカのルーズベルト,イギリスのチャーチル,ではソ連の代表は?
戦争による労働力不足を補うため,中学生,女学生,未婚の女性を軍需工場などの労働力としたことを〇〇という。
沖縄戦で15歳から19歳の女子学生からなる看護活動を行う部隊は?