PR

【中学歴史】現代(全範囲)クイズ

<範囲>
・中学歴史の現代に関わる問題を全範囲から出題します。
・ポツダム宣言の受け入れ~バブル景気以降の日本:全130問以上
・現代全般が出題範囲となる定期テスト対策,または高校受験対策としておすすめです。

現代(全範囲から出題)

中学歴史の範囲から現代に関する問題を出題します。

※正解・不正解・結果表示画面で音がなりますのでご注意ください。

1 / 25

1965年,日韓基本条約を成立させた内閣総理大臣は?

2 / 25

1972年,田中角栄内閣のもと〇〇に調印されることにより,日本と中国の国交正常化が実現した。

3 / 25

1947年に制定された法律であり,1日8時間労働など労働者を守るために必要な労働条件の最低基準を定めた法律は?

4 / 25

戦後改革の一環として日本経済を支配し,日本の軍国主義を支えてきた財閥を解体する財閥解体が行われたが,中でも特に大きい財閥は三井・三菱・住友・〇〇の4財閥であった。

5 / 25

1962年,ソ連がある国にミサイル基地を建設しようとしたとして,ソ連とアメリカが対立,核戦争一歩手前とされた事件は?

6 / 25

戦後の日本を占領・管理するために置かれた連合国軍最高司令官総司令部,アルファベット3文字で表すと?

7 / 25

1951年アメリカなど48カ国との間でサンフランシスコ平和条約を結んだ日本,その時の内閣総理大臣は?

8 / 25

ソ連との国交回復を宣言する日ソ共同宣言が出された時の内閣総理大臣は?

9 / 25

日本国憲法では,主権は〇〇にあるとされている。

10 / 25

国民主権,基本的人権の尊重,平和主義の3つを基本原理とする憲法は?

11 / 25

1954年,アメリカが太平洋のビキニ環礁で水爆実験,その時被爆したマグロ漁船の名前は?

12 / 25

1993年,ヨーロッパの経済,通貨の統合に加え,政治的統合も目指して発足したのは?

13 / 25

冷戦の象徴であった「ベルリンの壁」が壊されたのは何年?

14 / 25

東西ドイツが統一したのは何年?

15 / 25

高度経済成長期に発生した公害問題,三重県で発生したのは?

16 / 25

1949年日本人として初めてノーベル物理学賞を受賞した人物は?

17 / 25

「雪国」「伊豆の踊り子」が代表作,1968年にノーベル文学賞を受賞した人物は?

18 / 25

1960年の〇〇改定を巡って,民主主義の危機を感じた多数の市民により大規模な反対運動が発生,国会議事堂を取り囲む事態となった。

19 / 25

1975年に始まったサミット,当初の参加国は八カ国のみであったが,2008年からは中国,インド,ブラジルなども加えた〇〇サミットも開催されている。

20 / 25

自衛隊の前身となる警察予備隊が発足したのは,GHQが〇〇戦争に出撃した後の日本の治安を守るためという名目であった。

21 / 25

戦後,アメリカを中心とする西側諸国が掲げたのは〇〇主義である。

22 / 25

国際連合に設けられた安全保障理事会,常任理事国となったのは,アメリカ,イギリス,フランス,ソ連,あと一カ国は?

23 / 25

ソ連率いる資本主義陣営が作った軍事同盟は何?

24 / 25

1945年に発足した国際連合,本部があるのはどこ?

25 / 25

ワルシャワ条約機構の中心となった国は?

Your score is

0%

<練習ページ>
・現代の範囲を細かく区切ってクイズ学習できるページを用意しました。
【中学歴史】現代テーマ別学習クイズ1(ポツダム宣言と終戦~朝鮮戦争)
【中学歴史】現代テーマ別学習クイズ2(日本の国際社会復帰~バブル経済から現在へ)

タイトルとURLをコピーしました